ご家庭で不要になったもの、お金を払って捨てていませんか?
不要になった家電製品や大型ゴミには、貴金属・スチール・アルミ・プラスチックなど、まだまだ再資源として利用できるものが多く含まれています。
クリーン開発では、そんな資源物を分別して様々なリサイクルを行っています。
お持ちいただいた資源物の種類と量に応じて、くりりんサービスポイントを付与、貯まったポイントは商品と交換が可能です。
捨てるよりエコでお得!ご家庭の不用品をくりりんステーションに是非お持ち込みください!
ご利用方法

①受付にて必要事項を記入

②お持ち込み品の計量

③「くりりんサービスポイントCARD」に押印

④ポイントに応じて商品と交換
取り扱い品
電子機器類
パソコン、ノートパソコン、キーボード、プリンター、コード、ACアダプター、音楽プレイヤー、ビデオデッキ、DVD/BD/CDプレイヤー、ゲーム機、デジタルカメラ、ステレオ、コンポ、カーオーディオ、カーナビ、携帯電話、充電器、ワープロ、FAX、ラジカセ、リモコン、ヘッドホン、イヤホン、電卓 etc.
有料でお預かりするもの
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、衣類乾燥機、エアコン、スピーカー etc.
家庭用品類
自転車、ストーブ、ファンヒーター、灯油タンク、スチール机、椅子、ロッカー、カーテンレール、ブラインド、除雪機、草刈機、車の金属部品、ホイール、バッテリー、スコップ、つるはし、物干し竿、スケート etc.
有料でお預かりするもの
タイヤ、消火器、ガスボンベ etc.
家電類
炊飯器、掃除機、電子レンジ、オーブンレンジ、トースター、フライパン、ガスレンジ、瞬間給湯器、カセットコンロ、ホットプレート、米びつ、電気ポット、ドライヤー、扇風機、マッサージ器、電気スタンド、ミシン etc.
有料でお預かりするもの
木、絨毯、陶磁器、CD、ビデオテープ、温水洗浄機付き便座 etc.
ビン・缶類
アルミ缶、スチール缶、缶詰類、ペットボトル、キャップ etc.
有料でお預かりするもの
茶色ビン、透明ビン、雑ビン
紙類
新聞紙、雑誌、書籍、ダンボール、紙パック、シュレッター etc.
有料でお預かりするもの
コーティングされた紙、汚れた紙、カーボン紙
油類
食廃油、エンジンオイル、灯油、軽油 etc.
有料でお預かりするもの
ガソリン、グリス、ペンキ
※上記以外にも取り扱い可能なものがございます。お気軽にご相談ください。(くりりんインフォメーションコースTEL:0120-54-7787)
ポイント交換景品


- ポケットティッシュ
- クリーン開発オリジナルBOXティッシュ
- 日ハムBOXティッシュ
- トイレットペーパー(6ロール入)
- オリジナルマイバック
- 市指定ゴミ袋(可燃・不燃・容器プラ)
営業時間
営業日 | 月曜日~土曜日(年末年始を除く) |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~16:00 |